おかんのうちではルールがあって、それを破ったら罰金を払うことになっています。これはあくまで旦那から罰金をとるためのもので、自分が守れないルールを作ってしまうとあんまり意味はなくなってしまいますよ。
おかんの家の主なルール 一つ、トイレの電気はすぐに消すこと 一つ、給湯器の電源は必ず切ること 一つ、リビングでゴロゴロしたまま寝てしまわないこと 一つ、食べ終わった食器はすぐに水につけること 一つ、無駄な部屋の電気はつけないこと
他にもまだありますが、主に罰金を取れているものは以上です。節約にも協力になるので一石二鳥です。みなさんも、同居者に反感をもたれない程度のルールを作ってみてはどうでしょう?ただし罰金で集まったお金は全て貯金するのではなく、罰金を払った人にも少し還元してあげることがコツですよ。
ちなみにおかんの家では一回の罰金は100円にしています。旦那さんへのお小遣いが少なめの家庭では50円にしたり、反対に多い目の家庭では300円にしたりするといいと思います。 |